近況報告
ご無沙汰です♪
7ヶ月をすっ飛ばして、うたちゃん、とうとう8ヶ月!
早いもんですねぇ。。。
推定9㎏超えのビッグベビーになっとります。
親子教室とかいっても、顔も体も、1歳さんより大きいという。。。
動けば締まってくるよーってみんな言ってくれるのだけど、気配が感じられません。
動きも周りの子より遅めみたいですね。
しっかりとお座りできるようになったけれど、うつぶせが嫌いで、ずりバイもしません~
たまにうつぶせで後進してます。
この頃は、ちょっと見てない間に、座ったまま位置が移動しているという事態に出くわします。
このままハイハイしなかったりしてね☆
どっしり☆
母乳だからか、順調と思われた離乳食は、イマイチ進みが悪いです。
体の割にチョー小食で、小さじ2完食すればいいほうという。。。
ま、大き目だし、焦らずのんびりいってまーす!
しかし、そろそろ2回食にしたほうがいいかなぁ?とか思ってみたり。
食べさせるタイミングも難しいです。
いや、めんどくさいだけですね。。。
手仕事のほうは…
えーっと何してたっけな?
ひなまつりにむけて、つるし飾り作っていたのでした。
んで、なんとか間に合って
こんな感じ。
ちなみに私の父に買ってもらったお雛様がこれ
ついでに、私のも。
どちらもコンパクトな内裏雛です☆
自分のが木目込みだったから、娘のは着物をきているのにしました。
屏風や台を木調のものにして、私がわくわくして選んじゃいました♪
それから3/2に親友が出産予定だったので、頼まれておくるみ作ってました。
うたちゃんは夏生まれだったから作らなかったのだけど、今回できて楽しかった~♪
7日に無事生まれて、今日退院したようです。
会いに行きたいな~☆
他には抱っこひものショルダー部分のカバーを作ったり。
あとはだいたいぼーけーっと過ごしてます。。。
お天気も良くなってきたので、散歩が楽しいです。
今は梅が満開!
強引に嗅がす。。。
気づけば桜も咲いてました~
たぶん河津さくらだと思う。
濃いピンクもきれいです。
そろそろステッチに戻りたいな~~♪
| 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)