出産しました
10日15時7分に、3414gのしっかりとした女の子を出産しました!
長く続いた微弱陣痛、
頭が引っかかってなかなか出てこれず、心拍数下がっちゃって、助産師さんたちが慌ててお腹の上に乗ったり下から引っ張ったり、
子宮口の炸裂による大量出血と、会陰切開含め30針くらい縫ったりと。
なかなか壮絶なお産だったけど、母子共に無事です!
ひとまずご報告まで。
| 固定リンク | コメント (12) | トラックバック (0)
10日15時7分に、3414gのしっかりとした女の子を出産しました!
長く続いた微弱陣痛、
頭が引っかかってなかなか出てこれず、心拍数下がっちゃって、助産師さんたちが慌ててお腹の上に乗ったり下から引っ張ったり、
子宮口の炸裂による大量出血と、会陰切開含め30針くらい縫ったりと。
なかなか壮絶なお産だったけど、母子共に無事です!
ひとまずご報告まで。
| 固定リンク | コメント (12) | トラックバック (0)
ステッチハウスさんのHPが見れなくなってしまいました。。。
パスワードなんて教わっていないのだけど、入力するよう言われちゃう。
私だけかな?
先日、送料無料期間ぎりぎり5/31に花糸を注文したのだけど、
自動配信メールが来たっきりだったので確認したかったのだけど~~~
今日もいい天気だったのだけど、検診で半日終わり、
午後は昼寝で終わってしまった。。。
ハンドメイドはおろか、入院の準備もままならず、こんなんでいいのだろうか~
あとちょっとしかのんびりできないのだから。。。とは思うのだけど。
なんとなく自己嫌悪です。。。
でもでも、夜より昼間のほうがよく眠れる気がします。
数時間置きに関節が痛くなって目が覚めるのだけど、右左と向きを変えて寝続ける…
そのため夜布団に入る時間も日に日に遅くなってきてしまって、昨晩はなんと3時!
浅い眠り&夜更かしの結果わかったことは、近所で夜中2時くらいからずーっと鶏が鳴いているということ。
昼間の3時くらいまで続いてたりします。
まったくタフな鶏さんでっす。
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
無事に、妊婦キャンプ楽しんでこれましたー!
私よりひと月早い予定日の妊婦さんも一緒で、他に先輩ママさんもいて、子育ての話たくさん聞かせてもらえました!
近くに妊婦さんがいないから比べたことなかったのだけど、私のおなかは相当大きいようです…
そのご一緒した妊婦さんよりずっと大きくて、みんなに驚かれちゃった!
昨日の検診でも、頭は二週間、おなか周りは三週間ほど、実際の週数より大きく成長してると判明!
先生は問題ないって仰ってたけど、標準目安?の幅のある曲線グラフの上限からはみでそうで、少し不安になってきたー。
食べ過ぎなのかなぁ…?
でも気にしても、成長が止まるわけでもないし、ちょっと食べる量とかバランスを気をつけてみようって思いました。
食べることが好きだから、なかなか食い意地は収められないのだけどね…
キャンプ場からの帰り道、スカッと晴れたら、キレイにみえた富士山!
赤ちゃんを授けてくださってありがとう!って思わず手を合わせちゃいました。
元気なうちにまた登りたいです!
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
iphoneからの投稿、問題なさそうでよかったです!
カメラをパソコンに繋がなくても、これならいけますね~(*^^*)
やったぁ!
ってことで、おまけ。
満開なハナミズキ。
葉っぱと一緒に咲いてるのをみかけるけど、うちのはなぜか花のみです。
見ていたらやっぱり、ピンク色のも欲しくなってきたー!
赤ちゃんが生まれたら記念樹を植えたいなって思うのだけど、ハナミズキにしちゃう??
他に記念樹に良さそうな木があったら教えてくださいね!
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
久しぶりにブログアップしようとしたら、iphoneアプリから投稿できるらしいとわかって、試しにダウンロードしてやってみてます!
最近はFacebookでつぶやいてることが多いので、重複しちゃうけど…
さて、私のゴールデンウイークは大掃除から始まりました!
日曜日に、工務店さんからの依頼で、家の撮影があったからです。
新築してからすでに1年半経過してるけど、少し日に焼けたデッキや住んでる感がいいのだそう…
とにかく、チクチク材料や見苦しいキッチン周りをせっせと片付け。
庭は主人が先週までの休みにがんばってくれました。
おかげでなんとか見れる状態に。
お天気にも恵まれ、庭の花もバッチリ咲いて!
工務店さんに庭を褒められて、デザインや素材の調達は主人としたものだったから嬉しかったー!
工事をしてくれた義父にもふたたび感謝です!
プロのカメラマンさんが色んな機材を持ってきて、3時間近くかけて撮影してくださいました。
最後に見せてもらったら、すごいキレイに撮られていて、広々みえて、まるで自分ちじゃないみたいでしたー(*^^*)
器具選定に悩みすぎて、まだ設置してなかった庭園灯の地中配線菅がみえちゃってるところは画像処理してくれるみたい!
工務店さんのホームページに掲載されたら、データをいただけるそうなので、5割増しな我が家をそのうち紹介させてくださいね!
ちなみに携帯で撮った当日の我が家。
うまくアップできるかなー。
明日から会社へちょいっと行って、GW後半は恒例のキャンプに行ってきます!
寒さ対策と救急病院の下調べだけはきっちりして!
では~(^_^)
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
ともっちさんから、早めのバースデープレゼントをいただきました!!!
かわいい鳥さんのカードにはやさしいメッセージがびっしり☆
先輩ママとして頼りにしちゃおー♪
妊娠中の280日分、今日の赤ちゃんはどんな感じ、ママの様子はこんな風というのが書かれた本!
こんな本があったなんて~~♪♪♪
不安でしょうがない私にぴったりー(^ー^)
ちょうど17週のところをみると、「そろそろ胎動を感じるママもいるはず」って書いてあって、
あれ・・・そうなんだ・・・(私はまだだけどー・・・)って思ったらすかさず、
初めてのママは感じられにくいこともあるので、まだわからなくても心配しないでって
書いてあってほっとしたり☆
ほんとに今の気分、心配なこと、知りたいことが書いてある素敵な本です♪
素敵すぎて、もったいなくて、日付や体重を書き込めないの。。。あはは。。。
右の白い袋は、下鴨神社の安産子育てお守り!
いつかは行ってみたい世界遺産☆
ご利益ありそう♡(→ܫ◕ฺ)♡
かばんに入れて持ち歩きますね!
左のは授乳のとき、かじられた傷を癒すクリーム☆
今から塗ってもいいみたい。
実際に使ってのオススメだから、貴重ですよね!うれしいです!
妹がそうだったように、私も完全母乳で育てたいなーって思ってるのでがんばります!!!
今日は午後会社を休んでキルトフェスティバルに行ってこようと思います。
今年はじめて行くのだけど、逃したらあと何年か無理かなーって思って。
高級マスクを買って、しっかり予防して、行って来ます!
↓↓↓おまけ
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
ご要望にお答えして?
ツイッターでアップした写真、こちらに持ってきました。
うちのモリゾー。。。
もっさもっさ。。。
夜撮影したので暗いけど。
ちらばってるまつぼっくりはツリー付属です(^ー^)ノ
身長150センチくらい。
床に傷がつかないように、下に赤い布を置いたけど寸足らず。
何かないかと探してる主人に、一番初めに作ったキルトのマットを取られました(T^T)
キルトでマットやツリースカート作ったらいいだろうなー♪
っと、また妄想ばかり口にしてしまいました。。。
主人の好みは赤い飾りだそうです。
私はゴールドがいいなって思ってるのだけど。
少しずつ集めたり、オーナメント作ったりしてこうと思います。
あ、来年に向けて、です(^ー^)ノ
| 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
iPhoneに!
これからは携帯からブログ書いたりすることがふえそう?
でも画面をタッチして文章を書くのは、なかなか打ちにくく、
慣れるまで時間かかりそうです(^◇^;)
写真もきれいに写るようなので、モノグサな私でも
もう少し頻繁に更新出来るように、がんばって使いこなせるようになりたいです!
次回は写真アップに挑戦してみますねo(^▽^)o
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
長時間のドライブだったけど、
素敵な花嫁さんと幸せそうな新郎と、
華やかな会場の雰囲気で、
疲れも吹き飛んだー!
帰りもひとりだったので、観光するでもなくまっすぐ帰ってきたのですが、
いちおうお土産はゲット!
山梨といったらやっぱりこれ!
一番いい時期です♪
ひとりじゃなかったら、ぶどう狩りしたかったな~~
大好きなんです、ぶどう☆
いろんな種類があって食べきれないくらい買っちゃった。
妹が今日来ることになっているから、半分ずつにして楽しもうと思います。
あと普段会えないけど大切な友達に。
甲府と言ったらこれ!
鳥もつ煮のタレ。
やっぱりひとりじゃ食べに行く勇気がでなくって。
絶対買って帰ろうと思っていたもの。
真空パックで完成されたものもあったけど、
作り方をみたらとっても簡単だったので、タレのほうにしてみました。
友達も好きそうなので同じものを。
ビールに合いそう♪
あとワインも買ったのだけど、写真撮り忘れました。。。
帰りは渋滞もひどくなく、途中昼寝なんかもしながらのんびり帰ってきました。
また行ってみたい山梨県!
今度はひとりじゃなくて、気兼ねなくおいしいもの食べたり遊んだりしたいです。
おまけ
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
新築祝いにいただいたホームベーカリー☆
パンが大好きな主人のために、かなりの頻度で食パン焼いています。
ほっておくと、1斤まるごと、何もつけずに食べてしまったりするんですよー。。。
結婚当初は、何もつけずにってところにびっくりしたのですが、
今では私もむしゃむしゃと、何もつけずに食べちゃってます。
焼きたてはとくに小麦の味が濃くて、とってもおいしいんですよねー(^ー^)ノ
家で焼いたものは、売ってる食パンよりはすこーし割高だけど
やはり小麦味がしっかりしてておいしいです。
この小麦粉が最近のお気に入り。
クオカで買ったりもしますが、すぐ手に入るのでこちらも多用。
ゴマを入れたり、胡桃をいれたり、チョコチップとか、いろいろ楽しんでます。
そんなある日、ホームベーカリー付属のレシピ本をみていた主人が一言。
たまには食パン以外も食べたい。。。
おお!!!
では挑戦してみますか!
というわけで、簡単そうなものでチャレンジ☆
じゃーん!
ベーグルですよー(^-^)
カタチがいびつで、表面もなんだかざらっとしちゃいましたが、
食べてみればちゃんと、もっちりベーグルですっ♪
こねるところまでHB、取り出して成型して、電子レンジのオーブンで焼きました。
ベーグルも大好きな主人はカタチビミョーとかいいながらも、ばくばく食べてくれましたー♪
たまには食パン以外のパンを作ってみるのもいいかもしれませんね。
ちょっとめんどうだけどね。。。
おまけ↓
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)